fc2ブログ

In the workshop

とにかく・・・、走れっ!!

ビワイチ、そして・・・。

とうとう近畿も梅雨入りです。

心地よいロングライドが楽しめるチャンスも残りわずかな中、週末の天気予報が
なんとか持ち堪えそうな感じだったので、ご近所仲間の中田さん、S藤さんとビワイチへ。

CA3H0797.jpg
今回は北湖一周、大橋のふもとで準備の後、反時計回りに進みます。

前回と同様の「北西の風やや強く」の予報にビビリが入っていたものの、今回はややマシ!?

グルグルと風向きが変わる中、先頭を12km程度で交代しつつかなりのハイペースで飛ばして
行きます。ぽつりぽつりと雨が降っているものの、気温も快適でいい感じ。


CA3H0798.jpg
そして水鳥ステーションで一休み。見慣れた景色ですが、今日は新鮮な自転車が♪。

CA3H0800.jpg
前回はじっくりと眺めていなかったのですが、S藤さんのKHARMA、カッチョええ!

エアロと無縁なボクのと比べると、コレは隅々まで良く空力を考えられてますね。
実物を見て分かる設計思想・狙いが楽しい。


と、ここまでは順調に思えたツーリングでしたが、ここで大事件発生。

休憩を終えて走り出した所で、中田さんに異変が…。

左膝の痛みでペダリングが苦しく、高速巡航出来ない状態へ(涙。
まだ、山も越えていないだけに心配だけど、なんとか進んでみることに。

CA3H0803.jpg
賤ヶ岳を越えるも辛そうな中田さん、いつものヒルクライムからは想像出来ない表情です。
そしてここでS藤さんも膝に違和感が…。

前半、無茶し過ぎたかも(汗。


CA3H0805.jpg
コンビニで氷を買って、早めの昼食をいつもの場所で取りつつアイシングで膝を労わります。

CA3H0806.jpg
海津大崎に到着するころには、遂に片足ペダリングも多用しないといけない状態へ。

二人は今回初めてのビワイチなだけに、なんとか完走してもらいたい気持ちはあるものの、
さすがに「輪行」の二文字が脳裏に浮かびます。ココは踏ん張りどころです。

今津を越えた辺りで、「さ」の人が合流。時計回りに駆けつけてくれました。
その後は皆で少しずつ、堅田を目指して進んで行きます。

CA3H0807.jpg
自転車談義であっという間に打ち解ける皆さん(笑。共通の趣味はいいものです。

ここからは追い風も味方してくれる中、中田さんの力走は続きます。

途中パンクの追討ちも有ったりと、今日は中田さん受難の日かも(汗。


と、大変な一日でしたが…。

全員無事に琵琶湖大橋へ到着っ!
海津大崎から殆ど片足ペダリングで走り続けた中田さんも、遂に完走ですっ!!
CA3H0808.jpg

皆さんお疲れさまでした。
これに懲りず、また行きましょう!今度はリベンジですっ!!

テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/06/12(火) 00:46:32|
  2. ロードレーサー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ペラシャフト昇天、そして・・・。 | ホーム | 巡り合い。>>

コメント

本当に申し訳なかったです・・・
情けない話です。
海津大崎では残りの距離を考えると気持ちも折れそうでした。
ママチャリにも抜かれる速度に付き合って頂き有難う御座いました。
次は調整して気持ち良く完走出来る様頑張りますので、
これに懲りずにまたご一緒させて下さい。
  1. 2012/06/12(火) 09:32:35 |
  2. URL |
  3. 中田 #-
  4. [ 編集 ]

気にしない気にしないw。

ボクもしょっちゅうヘコたれてますから。誰でもこんな日はありますって(苦笑。

これに懲りずに、また走りましょうっ☆
今度は自走かな!?
  1. 2012/06/12(火) 21:34:24 |
  2. URL |
  3. やんかげ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yankage.blog121.fc2.com/tb.php/149-96a87954
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

ラジコン関連 (28)
カスタマクローラー (22)
エアロアールシー (1)
TB-01D (2)
旧ジムニー (26)
SJ10V (16)
SJ20F (9)
自転車 (54)
MTB (17)
ロードレーサー (26)
ロードバイク (11)
雑記 (39)
未分類 (0)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

にほんブログ村

クリック一発っ!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

励みになります♪

プロフィール

やんかげ

Author:やんかげ
イジくるコト、大好き。
作るコト、大好き。
乗るコト、大好き。

Workshop(工房)での日常を
つらつらと書き綴っています。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30