天気予報は微妙な感じだけど、前から走ってみたかったコースへと出発です。
バイシクルクラブ11月号に掲載されたグルメフォンド、丁度家の近くなんです。
実は昨日から風邪で体調不良なんだけど、まぁ走れば直るでしょw。
国道307号線山城大橋から木津川CRへ。

終点の泉大橋からは24号線を経由して163号線へ。

163号線を突き進むも、さて、ここから道が分からない(苦笑。
地図すら持たず出発してるので、野生の感を頼りに、県道5号線へと舵を切ってみます。

するとここからは素敵な登りが♪ 勾配がさほどきつくなく、ぼちぼちと登れます。
でも500m近くは登ってるんですね(苦笑。

峠の終わりはここ。さすがにちょっと休憩です・・・。
ここから国道307号線と再び合流し信楽へ向けて走ります。
信楽の間はずーと快適な下り。まぁ良いペースで飛ばせます。
食事を取ったコンビニで地図を見てみると、コンビニのあるこの交差点から曲がるみたい。
ここから大同川に沿って瀬田へ進みます。

ちょっと道に迷いながらもなんとかいつもの通勤路に合流です。

しかし・・・、宇治川ラインに合流した辺りからついに雨が・・・。

楽しむ余裕もついになくなり、宇治田原からのショートカットへ。

最後は雨で残念な形となりましたが、まぁ気持ちいい道だこと。
国道163号だけ工事規制の部分が怖かったけれど、あとは快適な道でした。
また行こうっと♪
でも今は38度の熱(涙。やはり風邪のときにムリはダメです。
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/12/03(土) 20:14:23|
- ロードバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0