fc2ブログ

In the workshop

とにかく・・・、走れっ!!

ロードで山ポタ (グルメフォンドもどき)。そして・・・。

天気予報は微妙な感じだけど、前から走ってみたかったコースへと出発です。
バイシクルクラブ11月号に掲載されたグルメフォンド、丁度家の近くなんです。

実は昨日から風邪で体調不良なんだけど、まぁ走れば直るでしょw。

国道307号線山城大橋から木津川CRへ。
CA3H0343.jpg CA3H0347.jpg

終点の泉大橋からは24号線を経由して163号線へ。
CA3H0348.jpg CA3H0350.jpg CA3H0352.jpg

163号線を突き進むも、さて、ここから道が分からない(苦笑。
地図すら持たず出発してるので、野生の感を頼りに、県道5号線へと舵を切ってみます。
CA3H0356.jpg

するとここからは素敵な登りが♪ 勾配がさほどきつくなく、ぼちぼちと登れます。
でも500m近くは登ってるんですね(苦笑。
CA3H0358.jpg
峠の終わりはここ。さすがにちょっと休憩です・・・。

ここから国道307号線と再び合流し信楽へ向けて走ります。
信楽の間はずーと快適な下り。まぁ良いペースで飛ばせます。

食事を取ったコンビニで地図を見てみると、コンビニのあるこの交差点から曲がるみたい。
ここから大同川に沿って瀬田へ進みます。
CA3H0359.jpg


ちょっと道に迷いながらもなんとかいつもの通勤路に合流です。
CA3H0360.jpg

しかし・・・、宇治川ラインに合流した辺りからついに雨が・・・。
CA3H0361.jpg

楽しむ余裕もついになくなり、宇治田原からのショートカットへ。
CA3H0362.jpg CA3H0364.jpg

最後は雨で残念な形となりましたが、まぁ気持ちいい道だこと。
国道163号だけ工事規制の部分が怖かったけれど、あとは快適な道でした。
また行こうっと♪

でも今は38度の熱(涙。やはり風邪のときにムリはダメです。


テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/12/03(土) 20:14:23|
  2. ロードバイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ロードで山ポタ。そして・・・。 | ホーム | 今年最後の!?ビワイチ。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yankage.blog121.fc2.com/tb.php/132-a42ee5ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

ラジコン関連 (28)
カスタマクローラー (22)
エアロアールシー (1)
TB-01D (2)
旧ジムニー (26)
SJ10V (16)
SJ20F (9)
自転車 (54)
MTB (17)
ロードレーサー (26)
ロードバイク (11)
雑記 (39)
未分類 (0)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

にほんブログ村

クリック一発っ!

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

励みになります♪

プロフィール

やんかげ

Author:やんかげ
イジくるコト、大好き。
作るコト、大好き。
乗るコト、大好き。

Workshop(工房)での日常を
つらつらと書き綴っています。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30